富士酒蔵
~SAKE文化の復活再生プロジェクト タイ王国編~
多く太古の秘密が眠る地「出雲」。良い米、良い水に恵まれ、小さな蔵に良人が集い清き酒を醸す。
良い縁が「人」「米」「水」を結び地の酒を醸すことを許す。
地酒蔵 富士酒造 出雲に蔵を賜りし事に深く感謝し、その喜びと想いを出雲富士に込め謹醸いたします。
モットー 昨年とは同じものは造らない
それ以上のものを造る!
出雲に 蔵を賜りしことに 深く感謝し その喜びと想いを お酒に込め 謹醸いたします
日本酒発祥の地
~出雲~
日本で唯一 八百万神つまり日本中にいる神様が 一同に集まる
エネルギーに満ち溢れた パワースポットの地
今 出雲に残っている4酒蔵による 饗宴コラボリレー
(3カ月バトンタッチリレー)を 出雲神話のストーリーに
合わせた イラストラベルとともに 展開します
~神迎(かみむかえ)ラベル~
毎年 旧暦10月に 出雲に日本中の八百万神が
稲佐の浜に 集まるイメージのラベルです
それが故に 通常10月を神無月(かんなづき) と呼びますが
出雲では 神在月(かみありづき) と呼びます
まず最初に 出雲大社の真西に位置する 稲佐の浜に神々が
集まるのが 出雲神話の始まり となります
稲佐の浜は 神事の神迎儀式が行われる 夕陽が綺麗な渚です
出雲にお出かけの際には 是非 夕方にお立ち寄りください